2016年7月20日(水)〜24日(日)の期間、福岡市役所前ふれあい広場にて「フェスタ・ディ・スプマンテ福岡2016」というスパークリングワインを楽しむためのワイン・フェスティバルが開催されます。
ちなみに、スプマンテとはイタリア語で「スパークリングワイン」という意味ですね。
フェスタ・ディ・スプマンテ福岡2016とは?
2015年より開催が始まったフェスタ・ディ・スプマンテ福岡。スパークリングワインのフェスティバルというのは、実はこちらが日本初のイベントなのだとか。
昨年2015年のスパークリングワインの種類は40種で、今回は更に10種類増えて50種類・世界11カ国からスパークリングワインが提供されます。
その他にも、DJステージがあったりプロジェクションマッピングがあったりなど、イベントとしてフェスらしい盛り上がれるものが多数用意されています。
CMを観てみよう
フェスタ・ディ・スプマンテ福岡(略してFDSF)2016は、TVCMも用意されています。お酒の場というのは陽気になって楽しくなるものですよね。そういった空気感が味わえる、爽やかでポップなCMとなっています。
世界各国のフードメニューも魅力的なものが揃っていますね。福岡の名店「ビストロ・ミツ」や桜坂で有名なデリカテッセン「イタリアン・デリ ガシーヨ」など、出店するお店自体の知名度が高い場所ばかりなので、ディナーをフェスタ・ディ・スプマンテ福岡で済ませてしまうのもアリですね。
ワインの詳細をチェックしてスパークリングワイン・フェスに臨もう
私はワインの知識に関してはサッパリなのですが、公式サイトをチェックすれば、どのワインがどんな味で、どのような風味なのかがある程度わかりますので、スパークリングワインをより楽しむためにも、公式サイトにて好みの味と思われるワインをいくつかピックアップしておくと良さそうです。
また、スタートキットとして最初にオリジナルグラスとドリンクチケット10枚をもらえます。公式サイトでは、それぞれのスパークリングワインに必要なチケットの枚数が記入されているため、10枚でどれを飲むか決めたり、それ以上買い足すかどうかを事前に考えておくことが出来ます。
チケット購入について
イベント自体は入場無料となっていますが、前述したように、スタートキット(オリジナルグラス・ドリンクチケット10枚)が必要になります。チケットはドリンクでのみ利用可能で、フードは現金での購入となります。
会場では追加チケット(5枚: ¥1,000)も販売されています。グラスは持ち帰ることが出来、期間中であるならば、再度入場の際にグラス持参で追加チケットのみ購入でも参加可能となります。
当日券は¥2,800で、前売券は¥2,600と¥200お得になります。購入先はe+(イープラス)・チケットぴあなどがあります。
さいごに
7月の20日(水)〜ということで、開催される頃には炭酸を飲みたくなる時期ですね。福岡市天神付近でスパークリングワインの祭典があるということで、平日でも仕事帰りに爽快な気分で帰ることが出来そうです。
- イベント名: フェスタ・ディ・スプマンテ福岡2016
- 電話番号: 092-711-5506 (フェスタ・ディ・スプマンテ福岡2016事務局・西日本新聞社内)
- 住所: 福岡県福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所前ふれあい広場
- 日程: 2016年7月20日(水)〜7月24日(日)
- 時間: 平日: 16:00-22:00 / 土曜日 12:00-22:00 / 日曜日: 12:00-21:00
- サイト: フェスタ・ディ・スプマンテ福岡2016